H28年度 生きがいづくり講座 受講生募集

ブログ更新、大変ご無沙汰してしまいましたicon10

今年度も残すところ、半月余り!
ですが、まだまだ寒いですねicon11
本当に春が待ち遠しいですicon12

さて、H28年度の生きがいづくり講座の申し込みの時期が来ました!
かがやきひろば柳町では
3月22日(火)~24日(木) 9:00~16:00
に行います。


春です!新しく講座を受けてみませんか?
多くの方の申し込みをお待ちしていますicon12


  


Posted by かがやき at 16:22Comments(0)講座情報

ハワイアンフラ講座・ヨガ講座

みなさん、いかがお過ごしですか?
まだまだ暑い日が続きますね。
熱中症には十分注意してくださいね!

さて、昨年11月の地震で被害を受けてしまい、3階講堂が使えない状態でありましたが、完成しました!

たいへんお待たせしました!
心と身体 呼吸を整えるヨガ講座
心と体リフレッシュ ハワイアンフラ講座
8月24日(月)・25日(火)9:00~16:00より申し込みを行いますicon14icon12


是非多くの皆様のお申し込みをお待ちしておりますface02icon12  


Posted by かがやき at 10:41Comments(0)講座情報

お久しぶりです!!

みなさん、いかがお過ごしですか?
今年度も早いもので3カ月が過ぎてしまいました。
かがやきひろば柳町は4月から職員が変わり、少し以前と変化したように思います。

さて、8月に単発講座を開催します。

ミニ布絵キルト講座です!!

申し込みは7月13日(月)~7月24日(金)です。
本日よりロビーのギャラリーにて先生の作品展を行っております。
興味のある方は是非お越しくださいicon12



  


Posted by かがやき at 15:01Comments(0)講座情報

ロコモ度テスト体験会

ご無沙汰してしましました。
今日は湿気はありますが、涼しくなりましたねicon14

さて、7月30日に『ロコモ度テスト体験会』の講座がありました。
ロコモって今すごく話題になってますよねicon12
みなさんご存知ですか?

今回の講座は、森永乳業長野MCセンターの方々のご協力で行いました。
自分の運動能力が現在どの位なのかを調べ、どのように生活していけば維持できるかなどのお話をしていただきました!
参加者のみなさん、私が思っていたより運動能力があるようです!!!!
普段から歩いたりなど、運動されている方が多いようですねicon14
運動能力を高め、介護予防に努めましょうねface02





  


Posted by かがやき at 14:06Comments(0)講座情報

今から始める終活!!

毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
熱中症には十分気を付けてくださいね!

さて、本日『今から始める終活』講座がありました。
行政書士の先生をお招きして、遺言書の書き方、成年後見制度のお話をしていただきました。
遺言書や成年後見制度はなんとなく難しくて嫌だなと思う方いらっしゃると思いますが、とても分かりやすくお話ししていただきました。
実際に簡単な遺言書を書いてみたようです!
最後の質疑応答はたくさんの方から意見があり、30分近く押しての終了になりました。
みなさん、満足していただけたのではないでしょうか!



とてもさわやかなイケメン先生でしたicon06





終活講座の関連講座として、8月29日(金)に『エンディングセミナー』があります!
申込みは8月11日(月)9時からです。
詳しくお聞きになりたい方はかがやきひろば柳町までお電話ください!
TEL 235-0019
  


Posted by かがやき at 14:39Comments(0)講座情報

運動不足解消!!

毎日暑いですが、いかがお過ごしですか?
ご無沙汰してしまい、申し訳ありませんでした(>_<)

今日は自転車で初めての回覧配りをしてきました!
思いのほか時間が掛かってしまい、1時間を切れませんでしたicon15icon15
久しぶりの自転車で、普段の運動不足が解消されたような気が・・・するだけですね(^_^;)笑

さて、7月に単発講座を2つ行いますのでお知らせします!
行政書士の先生をお迎えして、遺言書の書き方や、成年後見制度について学びましょうicon12

今から始める終活!!

現在のご自分の運動能力を確認してみませんか?
森永乳業長野MCセンターのみなさんの協力で行います。
当日は森永乳業の商品の試飲が出来ますよ!

ロコモ度テスト体験会

申し込みは・・・
今から始める終活!!  7月8日(火) 9時から
ロコモ度体験会  7月9日(水) 9時から


大勢のみなさんのご参加お待ちしていますicon06icon06icon06





  


Posted by かがやき at 12:11Comments(0)講座情報

講座申込みスタート!!!

本日3月27日(木)、新年度の生きがいづくり講座 申込みが始まりました!!


一年間通して所長が温めてきた新講座や、昨年の継続の講座などなど、全11講座が4月より始動します。

朝9時からのスタートでしたが、その前に、ちらほら人がみえ始め、受付前に並ぶ姿も。。。。

お昼現在で、100名を越える申込みがありました。

もちろん早い者勝ちではありませんので、まだ大丈夫です。

申込みは、 今日、明日の2日間で、明日の4時が締切です。

どうぞ皆様お揃いでお申込みお越しください!!


これからの1年。
新しいことに挑戦し、生きがいを見つけましょう!!!
  


Posted by かがやき at 15:09Comments(0)講座情報

もうすぐクリスマス♪

皆さん、こんにちは。前回は年末年始休暇のお知らせでしたね。
お休みに入る前に、クリスマスがありますよ。館内はクリスマスの飾りで、なかなかにぎやかです。利用者さんにも、気分が明るくなると好評です。



窓口にきた利用者さんが褒めてくださったきり絵の飾りたち。↑

折紙のサンタクロース、小さなりんごなど頂きました。かわいいでしょ??↑

さて今日は1月に行われる健康講座についてお知らせです。

前回好評だった健康講座の第2弾です。
12月24日(火)から受付開始です。
是非お申込み下さいね!


これから雪の予報icon04ですね。皆さん気をつけてお過ごし下さい。
ではまた。face02  


Posted by かがやき at 13:08Comments(0)季節の話題講座情報

エンディングセミナー

昨日、毎回大好評のエンディングセミナーが無事終了しました。

師走の忙しい中、募集定員を大幅に超える32名の皆様にご参加いただきました。

実際にあった事例や、トラブルなどを例に出しながら、
本来の葬儀のあり方、形式やしきたりに捕らわれない自分らしい葬儀とは。。。
また、後に残す家族へのメッセージの書き方などなど。。。。


みんな一生懸命、メモを取りながら聞いている姿に、興味の深さを感じましたface01


また、当日希望者のみに販売したエンディングノート。
書店で販売されているものより、要点だけが要約され書き易いと大好評でした。

今日の天気予報をみると、今週末あたりからいよいよ雪になりそうですね。

個人的には、スキーやソリ、雪だるま作りなど、ワクワクしていますが、
それでも、駐車場の雪かきや、つるつる滑る路面、家の中の結露などを考えると気が滅入りそうです。


皆様どうぞお体にお気をつけ下さいませ!!
  


Posted by かがやき at 14:34Comments(0)講座情報

ラジオ体操講座がありました。

本日、単発の講座で ラジオ体操講座 が行われました。

外は木枯らしが吹き、冬将軍が大暴れでしたが、体育館内暖房をつけなくても大丈夫なほどの熱気に包まれていました。

誰でも知っているラジオ体操だからこそ、見落としがちな要点を教えてくださり、
テレビではとても分からないような、細部の動きをご指導いただきました。

例えば。。。

ラジオ体操第一の後半にある、ジャンプをする動き。

普通に考えると、ジャンプ力を鍛えたり、足の運動なのかな?と思いがちですが、実は、脂肪や、筋肉を揺さぶることが一番の目的だそうです。
だからむやみに高く飛ぶ必要はないのだそうです。

なるほど~!!

あの、ガニ股になる動きなど、少女だった頃の私にはとても屈辱的でありましたが、
動き一つ一つにちゃんと目的があることを学び、とても勉強になりました。

体操一つ終わるだけで、体の中がホカホカ温かく、じわ~と汗ばみました。

これからの季節、自家(体)発電で電力節約にもなるかも。。。。



今回、大人気だったラジオ体操講座。

好評につき、来年から通年の講座として、ここ、かがやきひろば柳町で行っていきたいと思っています。

そちらにつきましては、またのちほどご報告します!!


今回寒い中参加くださいました皆様。

お疲れ様でした!!!
  


Posted by かがやき at 16:21Comments(0)講座情報

エンディングセミナー募集開始

人生の終わりをおだやかに迎えるために。。。。
どのような準備が必要だと思いますか??


自分の人生の終わりについて、考える機会はなかなかありませんが、
終わりは、誰にも平等に訪れるもの。。。。


自分の人生の幕引きを、他人任せにしたくない方必見!

エンディングセミナーを開催します。


現代の葬送事情、お墓事情。
不透明の葬儀料金の仕組みについて。など。

また、エンディングノートを書いて、
後に残るご家族へのメッセージや伝言、あなたの思いなども書き留めることが出来ます。

*エンディングノートは、当日希望者に500円で販売します。


エンディングセミナー

日にち 12月9日(月)

時間 13:30~15:30

会場 かがやきひろば柳町

受講料 100円

定員 25名

資格 長野市在住の方ならどなたでも。。。。

お申込みは、窓口またはお電話でどうぞ!!
026-235-0019

定員がありますので、ご希望の方は、お早めにお申込みください。
お待ちしております!!


  


Posted by かがやき at 14:53Comments(0)講座情報

雪の中、お疲れ様です!

みなさん、こんにちは。
今日も朝から雪ですね。駐車場の雪かきをしても、どんどん降ってきてすぐに真っ白になってしまいました。
先週の金曜日には、ノルデイックOBの方と長野駅まで歩いてきましたが、行きには少し降っていた程度だったのに、駅から出たら大きな塊でボタボタ降って来たので、慌てて戻りました。

暖かい日と、寒い日との繰り返しですね。まだまだ長野は雪マークが続いていますが、体調に気をつけて過ごしていきましょう!素敵な一週間になりますようにface02

face01講座のお知らせface01
エンディングセミナー

昨年秋に行った講座が好評でしたので今年度第二弾を開催することになりました。
どなたでも、ご参加下さい。
お申込みは、3月1日~電話または直接窓口まで。
詳しくは下記のチラシをご覧下さい。
かがやきひろば柳町 ℡235ー0019


  


Posted by かがやき at 10:31Comments(0)講座情報

本日より、受付開始です!

皆さんこんにちは。
朝は冷え込みましたが、いいお天気になりましたね。
今週も元気にいきたいですね。

さて今日からicon12切り絵でモビール作りicon12の受付が始まりました。

皆さんのご参加お待ちしております。


切り絵が初めての方でも大丈夫です。
ご一緒に楽しみましょう!!
face02
  


Posted by かがやき at 12:34Comments(0)講座情報

自分塾開講しました。

face02皆さん、こんにちは。
昨日から、かがやきひろば柳町主催の「60歳からの自分塾講座」が開講しました。
それで、私もお手伝いに呼ばれ少し見せていただいてきました。

講師の生き甲斐文化研究所所長の名手勝史さんのもと、
皆さん活発なグループワークがされ、とてもイキイキと楽しそうでした!!
初日で、みなさんが、自己紹介をしましたが、3分間で自分の事をアピールするのは難しいようで・・
「時間長い~」という方に、「短い」という方に色々。緊張しながらも真剣に考えていらっしゃいました。
今日のテーマは、第一印象を研く!ということでしたが、講座終了後に皆さんがどのように変わられるのか。
今からとても楽しみです。


発言の時間が足りなくなった方に名手先生は、今一番あなたの言いたいことをまず言いましょう!とおっしゃいました。
私も前置きが長くなり、何が言いたかったか分からなくなってしまうので、ハッ!!としました(笑)

講座の雰囲気もよく、これからがとても楽しみです!
またご報告しますicon12icon12


  


Posted by かがやき at 13:08Comments(0)講座情報