~1年間ありがとうございました!!~

みなさん、こんにちは!!
今年もあと3日あまり・・・となりましたねface06
どんな年の瀬をむかえていますか?


かがやきひろば柳町でも、事務所の大掃除や、模様替えなど。。。忙しい1日を過ごしていますicon16
今年1年、お世話になった書類のtrip01やまや、パソコンのデータ整理などなど・・・やることはたくさんありますね。。</span>face07



さて、かがやきひろば柳町のicon12お正月休みicon12のご案内です・・・・・
12月29日(水)から1月3日(月)
となります。


今年1年、このブログに遊びにきていただいてありがとうございましたface05

これからも、たくさんの方にみていただけるよう、私達スタッフも未熟ながら・・・頑張りますicon14icon14

ブログと同様、かがやきひろば柳町にもぜひ、遊びに来てくださいねface02

来年もさまざまな講座を予定していますので、なにか、新たな趣味が見つかるかもしれませんstar
ぜひ、お楽しみにicon06


icon12来年もかがやきひろば柳町をよろしくお願い致します!!icon12
  


Posted by かがやき at 14:49Comments(0)

忘れ物あります。

今年も残すところあとわずかになりました。icon06
みなさんのおうちでは、もう新年を迎える準備を始めていますか?icon12

かがやきひろば柳町でも、大掃除をはじめました。face02

そうしたら、なかなか取りに来られない落し物がたくさんあったので、しばらくの間ロビーに展示して、皆さんに見ていただくことにしました。star




1月いっぱい展示しておく予定です。講座やサークルに来たついでに、ちょっと見てみてください。child

ひとつでも多くのものが、持ち主にかえるといいですね。volunteer


  


Posted by かがやき at 14:28Comments(0)

☆メリークリスマス!!

今日はクリスマス・イブicon06
皆さんのおうちもクリスマスの飾りつけしてありますか?volunteer
かがやきひろば柳町も、ささやかながらクリスマスの飾り付けをしました。face02








ロビーには暖かいお茶も用意してあります。
本の貸出もしています。
近くに来られた方はぜひお立ち寄り下さい。icon12


ところで・・・
うちの子供たちはこの日を指折り数えて待っていました。なぜってサンタさんがやって来るからです。face02

みなさんのおうちにも、サンタさんが来るといいですね。npo02
  


Posted by かがやき at 11:40Comments(0)

ときめきステーション1月号配布中。☆見てね!

icon12かがやきひろば柳町の情報紙、ときめきステーション(1月号)が出ました!!icon12








今回(1月号)も盛りだくさん!

2月8日(火)からは、【かっこいいおじいちゃんになろう講座】がはじまります。face02

そのほか、1月27日(木)【新聞紙でエコバック】講習会、2月2日(水)【韓国舞踊体験】、2月15日(火)【ハーモニカロビーコンサート】、無料の行政書士相談やこころのひろばのご案内、など読みごたえたっぷりです。icon06

ときめきステーションは、かがやきひろば柳町のロビーに置いてありますので、ぜひ手にとって見てください。新しい発見があるかもしれませんよ。face02face01


ところで今日は冬至ですね。star
かぼちゃや美味しいものを食べて、ゆっくりゆず湯につかって、風邪をひかないようにしたいですね。health
  


Posted by かがやき at 11:49Comments(0)

クリスマスツリーが飾り付けされました!

もうすぐクリスマスですねicon04

かがやきひろば柳町にある手作りクリスマスツリーが、みなさんに飾り付けをしてもらいこんなにicon12ステキなicon12ツリーになりましたface05



かわいいicon06おともだちもお母さんと一緒に飾り付けをしてくれましたicon06ありがとうface05

ぜひ見にきてくださいねicon12  


Posted by かがやき at 10:13Comments(0)

しめ縄づくり講座を開催した!!

icon0412月19日(日)、かがやきひろば柳町で毎年恒例のicon12しめ縄づくり講座icon12を開催いたしましたface02

だんだん寒さも厳しくなって・・・そろそろお正月の準備をはじめる時期なりましたねicon04

今回もたくさんの方に参加してもらうことができました。ありがとうございましたface05
また、今回はテレビの取材カメラが入りました・・ご協力いただきありがとうございましたface02


三輪地区有志の先生方が丁寧に教えてくださり、何個か作っていくうちにだんだん上達していくのが目に見えて・・・みなさん夢中になって作っていましたicon14
手作りのしめ縄で、新しい年をお迎え下さいねface02
  


Posted by かがやき at 13:27Comments(0)

☆松代の長いも☆販売しました~

かがやきひろば柳町のロビーで、おより家の宮澤さんによるicon12松代の長いもicon12の販売がありました。icon06



長いもの漬物の試食もあり、[こんなの食べていると、一杯飲みたくなっちゃうなあ。]と言っている方もいました。face02



お値段も安くて主婦にはとっても助かります。icon12

おいしい長いもを食べて、寒い冬を風邪を引かないですごしたいですね。icon06

おより家の宮澤さん、お疲れ様でした。health


  


Posted by かがやき at 11:22Comments(0)

「こころとからだの活性化講座」終了しました。

「こころとからだの活性化講座」全12回が終了しました。face02face01
みなさん、成果はどうでしたか?child


昨日(12/15)は、前回やった体力測定や大脳活動測定の結果を配り、三浦先生に解説して頂きました。reader

それから、まとめのエクササイズをして、


最後に1人ずつ修了証をもらいました。icon06



みなさん、測定結果が最初の頃より改善されたと喜んでいました。face02

三浦先生いわく、筋肉は鍛えてもなかなか成果が出ませんが、脳は鍛えるとすぐ成果が出るそうです。でも使わないと衰えるのも早いそうです。volunteer

そういえば、最近「あれ」「それ」「これ」が多すぎると子供に言われるので、私ももっと脳を鍛えないといけないなあ、と思いました。face02


みなさんお疲れさまでした。icon06  


Posted by かがやき at 11:33Comments(0)

お家に眠っている本を、リサイクルしませんか?

face02日が短くなってきましたね。face02

夜が長くなってきたぶん、おうちの中で過ごす時間も長くなりますね。volunteer
皆さんは、どのように過ごしていますか?health

こんなとき、読書をしながら過ごしている人も多いと思います。icon06

かがやきひろば柳町では、玄関を入ってすぐ右に、本のリサイクルコーナーをもうけてあります。icon12



お家にもう読まなくなった本があったら、リサイクルしてみませんか?face02face01

ここでは本を展示して、好みの本があれば利用者さんに自由にお持ちいただいています。

とても好評で、本がすぐ無くなってしまいます。star

3月までやっていますので、ぜひご利用下さい。icon06icon06

ところで、昨日みなさんはふたご座流星群をみましたか?我が家では、みんなで厚着をして外に出て、夜空をながめていましたよ。20分くらいの間に5個以上の流星を見て感激していました。icon12
やっぱり生で見る流星はきれいですね。icon12

しばらくの間は見られるそうなので、皆さんも夜空をながめてみませんか?icon06
  


Posted by かがやき at 11:37Comments(0)

みんなでクリスマスツリーを飾ろう!

もうすぐクリスマスですねicon12
かがやきひろば柳町のロビーにも手作りツリーを用意しましたicon04

ひろばにお立ち寄りの際に、みなさんに飾り付けをしてもらい、ひろばならではのクリスマスツリーを一緒に作りましょうicon04
飾り付けされたツリーの様子は、またご報告しますicon12
ぜひお立ち寄り下さいface05
  


Posted by かがやき at 11:13Comments(0)

☆長芋☆の販売があります!

こんにちはface02
face10今日は、一段と寒いですね・・・・face10


かがやきひろば柳町では・・・お昼の時間帯に、障害者の方がパンやおにぎりなどの軽食を販売に来てくれています。

そして・・・
12月16日(木)には、松代のicon12およりやicon12の宮沢さんがicon12長芋の販売icon12に来てくれることになりましたface02

前回もこちらに販売に来てくれたのですが・・・利用者さんにとても好評だったので、また今回も販売に来てくれることになりましたface05
ありがとうございますface06

今回は、年末年始に向けて、特別にicon12贈答用icon12の物も販売してくれますgourmet

年末年始のおみやげ用icon27に、いかがですか?




star時間はお昼、11時30分くらいから・・・

ロビーにて販売いたしますstar

みなさん、ぜひいらしてくださいねface02


  


Posted by かがやき at 14:53Comments(0)

韓国舞踊の体験をしてみませんか?

みなさん、韓国舞踊を知っていますか?face02
テレビで韓国ドラマは放送されていますが、韓国舞踊を見る機会はなかなかありませんよね。icon06

そこで、かがやきひろば柳町では、2月2日(水)の13:30~14:30、韓国舞踊講師、金貞順(キム ジョンスン)さんによる韓国舞踊体験を計画しています。health



はじめに金貞順さんに韓国舞踊を見せていただきます。生の韓国舞踊を見る機会はなかなか無いので、貴重な体験になると思います。それから、韓国舞踊を簡単にアレンジした体操をみなさんに体験してもらいます。年齢に関係なくどなたにも出来る体操ですので、お気軽にご参加ください。starstar

日時:2月2日(水)13:30~14:30
対象:市内在住50歳以上
受講料:無料
定員:20名
持ち物:室内用運動靴
申込:1月11日(火)~電話または直接受付へ
電話:235-0019
運動できる服装でおこし下さい。

韓国の伝統音楽にのって、気持ちよく体を動かしてみましょう!icon12
  


Posted by かがやき at 10:54Comments(0)

「こころのひろば」の開室時間が変わりました。

かがやきひろば柳町では、毎週金曜日に「こころのひろば」を開室しています。icon06

身近な心配事や悩み事を専門家がお聴きして、一緒に考えます。volunteer

多くの方にご利用いただいていますが、開室時間が変わりましたので、お知らせします。star

開室時間:13:30~17:00
予約制なので、事前に電話でご予約下さい。face02face01
電話:235-0019

やさしい先生が相談にのってくれます。
お気軽にお電話下さい。healthhealthhealth


  


Posted by かがやき at 12:18Comments(1)

1月のノルディックウォーキング会の予定

かがやきひろば柳町では、1月に2回、ノルディックウォーキング会を予定しています。icon06

1回目は、1月6日(木)10:00~12:00です。face02




2回目は、1月14日(金)10:00~12:00です。face02



どちらも、かがやきひろば柳町玄関前集合です。icon06
雨天、雪の日、道路が凍結していて滑りやすい日は中止です。参加される方で、ポールが必要な方は、12月24日(金)までにかがやきひろば柳町までお電話下さい。
(ポール代は500円予定)
電話:235-0019

volunteerみんなで元気に歩いて、寒さなんか吹き飛ばしてしまいましょう!volunteer




  


Posted by かがやき at 14:46Comments(0)

エンディングセミナー 第2回目

icon12本日、かがやきひろば柳町でicon12エンディングセミナーicon12第2回目が開催されましたface02
今日は、寒空のなか、利用者さんの出足も心配されましたが、多くの方に来ていただきましたface06


前回、大好評のうちに終了した、icon12セミナーicon12

今回も講師は、長野県高齢者生活協同組合の前島 章良さんreaderです。



今日は、エンディングノートについての説明、作成diaryを行いました。

このノートは、人生の終末期をおだやかに迎えるために、他の方々にstarあなたの想いstarを伝えるためのものです。

日頃icon12いえないことや、伝えなければいけないことicon12、どなたでもあるとおもいますが・・・・

そんな想いをノートに託してみましょうicon06



今回のセミナーは、みなさまから、「日頃聞けないお話を聴けて、とてもためになった。」との声が多く、私達も嬉しく思います。

また、ぜひこのようなセミナーを開きたいとおもいますので、いらしてくださいねface02
  


Posted by かがやき at 15:27Comments(0)

☆石油ストーブ、ゆずってください!!☆

こんにちは!!
face10寒い時期になりましたねface10

今日は、icon01あたたかいですが・・・icon04そろそろ雪も降りそうですねicon04


かがやきひろば柳町では・・・不要になった石油ストーブがありましたら、みなさまにゆずっていただけるよう、お願いしています!face06






電気ストーブは、4台ほどあり、暖房が入らない時間帯にみなさんにお貸しして、喜んでいただいていますface02

電気ストーブだけでなく、もっとあたたか~いicon12石油ストーブicon12もほしいということになりました!


もし、使っていない石油ストーブ・ファンヒーターがございましたら、ぜひhouseひろばhouseへゆずってください!

face05ご連絡、お待ちしていますface05

かがやきひろば柳町
icon29026-235-0019
  


Posted by かがやき at 13:47Comments(0)

カラーボックスとタオル、ありませんか?

かがやきひろば柳町では、おうちで使わなくなったカラーボックス、余っているタオル(未使用のもの)を募集しています。health





face02 ご協力、よろしくお願い致します。face02  


Posted by かがやき at 10:45Comments(0)

ノルディックウォーキング会がありました。

とっても良いお天気の中、ノルディックウォーキングが行われました。icon01icon01




今回は、長野市保健所健康課の宮入さんが指導してくださり、総勢21名で出発しました。icon06

かがやきひろば柳町を出発して三輪の方を回りながら3kmくらい歩きました。star

お天気が良かったので皆さんとっても気持ちよさそうに歩いていましたよ。face02face01




最後にクールダウンの体操をして終了。
今回は西部保健センターの職員さんや、第三地区のみなさんも参加してくださり、とってもにぎやかに楽しくウォーキングすることができました。icon12


icon06みなさんお疲れ様でした。icon06

次回の予定は・・・
1月6日(木)10:00~12:00、かがやきひろば柳町玄関前集合です。
次回も第三地区と合同で歩きます。参加される方でポールが必要な方は12月24日(金)までにかがやきひろば柳町までお電話ください。
電話:235-0019

次回もお天気に恵まれるといいですね。face02
みなさんのご参加をお待ちしています。volunteer
  


Posted by かがやき at 14:55Comments(0)

「こころのひろば」の無料相談会やっています。

かがやきひろば柳町では、毎週金曜日13:00~17:00に「こころのひろば」で心の悩み事の無料相談会を行っています。healthhealthhealth




身近な心配事や悩みを専門家がお聴きして、解決方法を一緒に考えます。icon06

「相談してよかったわ。なんだかこころが軽くなったわ。」「またお話に来たいです。」などみなさんホットされて帰られる方が多いです。face02face01




まずは、お電話でご予約ください。
電話:235-0019
12月3日(金)もまだ余裕があります。volunteer

starお電話お待ちしています。star  


Posted by かがやき at 12:25Comments(0)