代表者顔合わせ会ありました。
2012年07月31日
みなさん、こんにちは。
今日は日頃かがやきひろば柳町を利用しているグループの代表者の方が集まって、顔合わせ会が行われました。
集まっていただいたのは、63グループ中16名と少なかったですが、和気あいあいの自己紹介後、事前に行った皆さんからのアンケートをもとに発表会や、日頃気になっていることについて話をしました。

かがやきひろば柳町には多くのグループがありますが、グループが違えば話す機会もあまりないのが現状です。
皆さんがつながれるきっかけになって、よりよい柳町にしていければと思います。
暑い中ご参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
今日は日頃かがやきひろば柳町を利用しているグループの代表者の方が集まって、顔合わせ会が行われました。
集まっていただいたのは、63グループ中16名と少なかったですが、和気あいあいの自己紹介後、事前に行った皆さんからのアンケートをもとに発表会や、日頃気になっていることについて話をしました。
かがやきひろば柳町には多くのグループがありますが、グループが違えば話す機会もあまりないのが現状です。
皆さんがつながれるきっかけになって、よりよい柳町にしていければと思います。
暑い中ご参加していただいた皆さんお疲れ様でした。

ロビーコンサート演奏者決定♪
2012年07月30日
みなさん、こんにちは♪
なんだかバタバタしてて、久しぶりの
ブログ更新です
頭が燃えそうなくらい外は暑いですが、
皆さん、夏バテ大丈夫ですか?

夏バテ予防にはトマトジュースが疲労物質の値を
下げる働きがあっていいそうなので、
皆さんも試してみてくださいね
さて、9月10日(月)に予定している
ロビーコンサートの演奏者が決定しました♪
TOM,S LOIS さんです☆
ギター弾き語りで「上を向いて歩こう」「ふるさと」
などを演奏してくださる予定です
9月10日(月)15:30~16:00開催です☆
みなさん、ぜひぜひ足を運んでくださいね
なんだかバタバタしてて、久しぶりの
ブログ更新です

頭が燃えそうなくらい外は暑いですが、
皆さん、夏バテ大丈夫ですか?


夏バテ予防にはトマトジュースが疲労物質の値を
下げる働きがあっていいそうなので、
皆さんも試してみてくださいね

さて、9月10日(月)に予定している
ロビーコンサートの演奏者が決定しました♪
ギター弾き語りで「上を向いて歩こう」「ふるさと」
などを演奏してくださる予定です

9月10日(月)15:30~16:00開催です☆
みなさん、ぜひぜひ足を運んでくださいね

Posted by かがやき at
14:12
│Comments(0)
昨日のやなぎカフェ♪
2012年07月25日
大盛況でした
本格的なコーヒーを飲みたいという方がサークル終了後などに次から次へと来てくださいました♪
皆さん、談笑しながらおいしいおいしいと
おっしゃっていましたよ~
水にもこだわる、禅さんのコーヒー、私も大好きです
本格的なコーヒーなので冷めてもおいしいんです
皆さんにも、ぜひ飲んでいただきたいです

本格的なコーヒーを飲みたいという方がサークル終了後などに次から次へと来てくださいました♪
おっしゃっていましたよ~


本格的なコーヒーなので冷めてもおいしいんです

皆さんにも、ぜひ飲んでいただきたいです

Posted by かがやき at
14:18
│Comments(0)
60歳からの自分塾♪
2012年07月24日
今日は蒸し暑いですね~
夏といえば・・
甲子園ですよね
今年の
長野県の出場は佐久長聖に決まりましたね
もっと頻繁に出場してると思ってたら、夏の大会は
10年ぶり5度目なんですね
8月8日に開幕する、甲子園
頑張ってほしいです
昨日は『60歳からの自分塾』の3回目の講座に
途中からですが参加させていただきました☆
「定年後の人生で必要なもの」
「こうゆう自分になりたい」などのテーマについて
皆さんに発表してもらい意見交換をしました☆
やっぱり健康なのが一番ということを
皆さんがおっしゃっていました。
その上で「自分のブランドを立ちあげたい」、
「外に出ればいいことがあるという事を伝えたい」
などの目標をみなさんが発表してくださいました
将来のビジョンを話している皆さんはイキイキしていてとてもかっこ良かったです
次回の8月13日は社会見学ツアーで
ながの東急百貨店に行ってきます☆

夏といえば・・
甲子園ですよね

長野県の出場は佐久長聖に決まりましたね

もっと頻繁に出場してると思ってたら、夏の大会は
10年ぶり5度目なんですね

8月8日に開幕する、甲子園
頑張ってほしいです

昨日は『60歳からの自分塾』の3回目の講座に
途中からですが参加させていただきました☆
「定年後の人生で必要なもの」
「こうゆう自分になりたい」などのテーマについて
皆さんに発表してもらい意見交換をしました☆
やっぱり健康なのが一番ということを
皆さんがおっしゃっていました。
その上で「自分のブランドを立ちあげたい」、
「外に出ればいいことがあるという事を伝えたい」
などの目標をみなさんが発表してくださいました

将来のビジョンを話している皆さんはイキイキしていてとてもかっこ良かったです

次回の8月13日は社会見学ツアーで
ながの東急百貨店に行ってきます☆
Posted by かがやき at
15:34
│Comments(0)
やなぎカフェ
2012年07月23日
こんにちは。今週も始まりましたね。
先週末は午前中ノルデイックに行ってきましたが、午後は雨がすごくてびっくりしました。
「最近は天気が急変したりするので、不安だね。」と、みなさんと話しています。
みなさんは大丈夫でしたか?
今週は豪雨にあいませんように・・・
さて今日は元気が出るようなお知らせを
やなぎカフェのお知らせ
7月24日(火)14:30~15:30まで
かがやきひろば柳町ロビーにて
本格的なコーヒーが一杯100円で
飲めます。
プロのコーヒーアドバイザーの村瀬禅さん
が
ボランティアで入れてくださいます。
お楽しみに~
7月20日に行ったノルデイックの写真もアップしておきます。
最初は小降りの雨が降っていたのですが、かがやきひろば湯福まで行ってきました。
本日の参加は雨のせいか、少なく6名。でも途中で雨もやみ涼しく歩いてきました。
湯福でつめたい麦茶をいただき、おしゃべりも楽しみました。
湯福さんありがとうございました!

8月のノルデイックOB会はお休みですが、戸隠に歩きに行く予定です。またご報告します。

歩いていると色々な発見があり、楽しいですよ。これはボケの実だそうです。私は初めて見ました。
ではまた。
先週末は午前中ノルデイックに行ってきましたが、午後は雨がすごくてびっくりしました。
「最近は天気が急変したりするので、不安だね。」と、みなさんと話しています。
みなさんは大丈夫でしたか?
今週は豪雨にあいませんように・・・
さて今日は元気が出るようなお知らせを



7月24日(火)14:30~15:30まで
かがやきひろば柳町ロビーにて
本格的なコーヒーが一杯100円で
飲めます。
プロのコーヒーアドバイザーの村瀬禅さん

ボランティアで入れてくださいます。
お楽しみに~

7月20日に行ったノルデイックの写真もアップしておきます。
最初は小降りの雨が降っていたのですが、かがやきひろば湯福まで行ってきました。
本日の参加は雨のせいか、少なく6名。でも途中で雨もやみ涼しく歩いてきました。
湯福でつめたい麦茶をいただき、おしゃべりも楽しみました。
湯福さんありがとうございました!
8月のノルデイックOB会はお休みですが、戸隠に歩きに行く予定です。またご報告します。
歩いていると色々な発見があり、楽しいですよ。これはボケの実だそうです。私は初めて見ました。
ではまた。
花の週末♪
2012年07月20日
今日はお天気が曇りがちで午後から
雨が降るそうですね
天気が悪いと心の中までさえなくなりがちですが
かがやきひろば柳町の職員一同は今日も元気に頑張ってます
大
ときめきステーション秋号を製作し始めたので
出来上がるのを楽しみにしてくださいね☆
さて、今日は花の週末ですね♪
皆さんは何をして過ごしますか~?
今日は須坂市の花火大会が
あるらしいですね
雨が降らないなら行こうかなと私は
思っています


すごくキレイなので皆さんも是非お出かけください♪
それでは、良い週末を
雨が降るそうですね

天気が悪いと心の中までさえなくなりがちですが
かがやきひろば柳町の職員一同は今日も元気に頑張ってます

ときめきステーション秋号を製作し始めたので
出来上がるのを楽しみにしてくださいね☆
さて、今日は花の週末ですね♪
皆さんは何をして過ごしますか~?
今日は須坂市の花火大会が
あるらしいですね

雨が降らないなら行こうかなと私は
思っています



すごくキレイなので皆さんも是非お出かけください♪
それでは、良い週末を

Posted by かがやき at
14:49
│Comments(0)
本の入れ替え☆
2012年07月19日
こんにちは♪
今日は昨日に比べると、暑さが和らいでいるような・・・気がするだけでしょうか

暑い暑い暑いと言い過ぎていた昨日の私でしたが
今日はまだ一度も発しておりません
毎日このくらいならいいのにな
さて、昨日は2ヵ月に一度の本の入れ替えが
ありました
新しい本も沢山入りましたよ~

本は登録していただくと、一回5冊まで2週間
貸し出しできます☆
時代小説、現代小説、料理本から絵本まで
幅広く取り揃えているので、読みたい本が
きっと見つかりますよ♪
お気軽にお越しくださいね
次回の本の入れ替えは9月19日です
今日は昨日に比べると、暑さが和らいでいるような・・・気がするだけでしょうか


暑い暑い暑いと言い過ぎていた昨日の私でしたが
今日はまだ一度も発しておりません

毎日このくらいならいいのにな

さて、昨日は2ヵ月に一度の本の入れ替えが
ありました

新しい本も沢山入りましたよ~

本は登録していただくと、一回5冊まで2週間
貸し出しできます☆
時代小説、現代小説、料理本から絵本まで
幅広く取り揃えているので、読みたい本が
きっと見つかりますよ♪
お気軽にお越しくださいね

次回の本の入れ替えは9月19日です

Posted by かがやき at
14:07
│Comments(0)
いよいよ♪
2012年07月18日
梅雨が明けましたね☆
暑いけれど、今日もとってもいいお天気です
↑かがやきひろば柳町の3階から見える景色です
昨年より、8日遅い梅雨明けだそうで・・
しばらくは本格的な暑~い夏が続くのですね

家の中にいても熱中症になることもあるそうなので
いつでも水分をしっかりとりましょう!!
かがやきひろば柳町も非常に暑いため、
冷房をつけ始めましたよ~♪
冷たいお茶も置いてあって、涼しいので
皆さんも遊びに来てくださいね
暑いけれど、今日もとってもいいお天気です


昨年より、8日遅い梅雨明けだそうで・・
しばらくは本格的な暑~い夏が続くのですね


家の中にいても熱中症になることもあるそうなので
いつでも水分をしっかりとりましょう!!
かがやきひろば柳町も非常に暑いため、
冷房をつけ始めましたよ~♪
冷たいお茶も置いてあって、涼しいので
皆さんも遊びに来てくださいね

Posted by かがやき at
14:29
│Comments(0)
アサガオ第一号!
2012年07月17日
みなさん、こんにちは。
連休中は、熊本の豪雨での被害のニュースを見て胸が痛みました。最近地震や、水害が多く聞かれます。
いつ、どこで何が起こるか分かりません。私も「絆」の言葉を忘れずに他人事と思わず、何か出来ることをやっていきたいです。
先日お話していたアサガオ第一号が咲きました。

赤紫でした。じっと見ているとなぜか元気が出てきます。
今週も皆さんが元気に過ごせますように。
連休中は、熊本の豪雨での被害のニュースを見て胸が痛みました。最近地震や、水害が多く聞かれます。
いつ、どこで何が起こるか分かりません。私も「絆」の言葉を忘れずに他人事と思わず、何か出来ることをやっていきたいです。
先日お話していたアサガオ第一号が咲きました。
赤紫でした。じっと見ているとなぜか元気が出てきます。

今週も皆さんが元気に過ごせますように。
ロビーコンサート演奏者募集☆
2012年07月13日
こんにちわ♪
今日は花の金曜日、『花金』です☆
花金とは金曜日の晩に遊んで楽しむことを
意味するそうですよ
皆さんは何して過ごしますか?
大
私は家族で『となりのトトロ』を見る予定です
さて、かがやきひろば柳町では9月10日(違う日でもかまいません)に予定しているロビーコンサートで演奏してくださる方を募集しています☆
ハンドベルやハーモニカ、ギター演奏など、
ゆったりとした時間を過ごせるロビーコンサートに
したいと思っています♪
演奏くださる方がいらっしゃいましたら
かがやきひろば柳町(電話235-0019)まで
ご連絡ください☆
お待ちしております
こちらはギター演奏の時の写真です♪
今日は花の金曜日、『花金』です☆
花金とは金曜日の晩に遊んで楽しむことを
意味するそうですよ

皆さんは何して過ごしますか?



私は家族で『となりのトトロ』を見る予定です

さて、かがやきひろば柳町では9月10日(違う日でもかまいません)に予定しているロビーコンサートで演奏してくださる方を募集しています☆
ハンドベルやハーモニカ、ギター演奏など、
ゆったりとした時間を過ごせるロビーコンサートに
したいと思っています♪
演奏くださる方がいらっしゃいましたら
かがやきひろば柳町(電話235-0019)まで
ご連絡ください☆
お待ちしております


Posted by かがやき at
15:14
│Comments(0)
アサガオのつるは・・・
2012年07月12日
みなさん、こんにちは。
今日は朝から蒸していますね。
天気予報では、突然強く雨が降る事もあるので、注意するようにと言われていました。
先日の地震のこともあり、いつ何があるかわからないので、いつでも落ち着いて行動できるようにしなくては、と思う今日この頃です。
今日も皆さんが無事に過ごせますように。
さて今日は H さんに頂いたアサガオをアップします。大きくなってきました。
アサガオの観察なんて小学生以来ですが、つるが自然に支えの棒に巻きつく様子には改めて感動しました。
つい2日前の朝まではつるは空中をさまよっていたのに

今朝はしっかり巻きついています。
「何色の花が咲くかはお楽しみ」と言われていますが、今から楽しみです。
H さんお花をいつもありがとうございます。
事務所にいるとお花をもらっていった皆さんが「花が咲いたよ。」「〇色がさいたよ!」とたくさん報告いただきます。
まさにお花でつながるお仲間の輪ですね。
またお話聞かせてください。楽しみにしています。
それにしても自然てすごいな。
ではまた。
今日は朝から蒸していますね。

先日の地震のこともあり、いつ何があるかわからないので、いつでも落ち着いて行動できるようにしなくては、と思う今日この頃です。
今日も皆さんが無事に過ごせますように。
さて今日は H さんに頂いたアサガオをアップします。大きくなってきました。
アサガオの観察なんて小学生以来ですが、つるが自然に支えの棒に巻きつく様子には改めて感動しました。
つい2日前の朝まではつるは空中をさまよっていたのに

今朝はしっかり巻きついています。

「何色の花が咲くかはお楽しみ」と言われていますが、今から楽しみです。
H さんお花をいつもありがとうございます。
事務所にいるとお花をもらっていった皆さんが「花が咲いたよ。」「〇色がさいたよ!」とたくさん報告いただきます。
まさにお花でつながるお仲間の輪ですね。
またお話聞かせてください。楽しみにしています。

それにしても自然てすごいな。
ではまた。
利用者さん♪
2012年07月11日
こんにちは♪
昨日は地震がありびっくりしましたね
震度3くらいだったそうですが、
思わず、「わあ!」と声をあげてしまいました
けが人はいなかったようなので
本当に良かったですね☆
さて、今日はかがやきひろば柳町に来て下さってる利用者さんの様子をアップします♪
まずは一枚☆お昼の様子です♪
皆さん、談笑しながら楽しく、お昼を食べていらっしゃいました
続いて、囲碁サークル「柳囲会」さんの様子です♪
ブログに載せたいと言ったら、快く写真を撮らせていただきありがとうございました

かがやきひろば柳町にいらっしゃる利用者さんは、和やかで楽しい方ばかりなので、私もいつもお話しながら、ケラケラ笑わせていただいたり、元気をもらっています
皆さんも是非、遊びにきてくださいね
昨日は地震がありびっくりしましたね

震度3くらいだったそうですが、
思わず、「わあ!」と声をあげてしまいました

けが人はいなかったようなので
本当に良かったですね☆
さて、今日はかがやきひろば柳町に来て下さってる利用者さんの様子をアップします♪
皆さん、談笑しながら楽しく、お昼を食べていらっしゃいました

ブログに載せたいと言ったら、快く写真を撮らせていただきありがとうございました


かがやきひろば柳町にいらっしゃる利用者さんは、和やかで楽しい方ばかりなので、私もいつもお話しながら、ケラケラ笑わせていただいたり、元気をもらっています

皆さんも是非、遊びにきてくださいね

Posted by かがやき at
14:45
│Comments(0)
ニホン月見草咲きました。
2012年07月10日
みなさんこんにちは。
暑い日が続きますね。
お体に気をつけてお過ごし下さい。
さて昨日から今日の朝にかけて、ひろばご利用の I さんからいただいた、ニホン月見草
が咲きました。
頂いたときは、ほんの3cmほどでしたが1ヶ月ほどで25cmくらいまで伸び、つぼみをつけました。
月見草の名前のとおり夕方から夜に咲くので、「見逃さないように!」と I さんに言われていたので、いつ咲くかと毎日気にしていました。
そして昨日やっと咲いたのは・・・

可憐な白い花とてもきれいでした。

朝6:00にはピンクになってしぼみ始めていました。
すてきな花をありがとうございました。皆さんにも嬉しい気持ちをおすそ分け出来たらいいな。
ではまた~
。
暑い日が続きますね。


さて昨日から今日の朝にかけて、ひろばご利用の I さんからいただいた、ニホン月見草

頂いたときは、ほんの3cmほどでしたが1ヶ月ほどで25cmくらいまで伸び、つぼみをつけました。
月見草の名前のとおり夕方から夜に咲くので、「見逃さないように!」と I さんに言われていたので、いつ咲くかと毎日気にしていました。
そして昨日やっと咲いたのは・・・
可憐な白い花とてもきれいでした。

朝6:00にはピンクになってしぼみ始めていました。
すてきな花をありがとうございました。皆さんにも嬉しい気持ちをおすそ分け出来たらいいな。
ではまた~


60歳からの自分塾講座♪
2012年07月09日
今週も一週間始まりました☆
週の初めはいつもだる~い感じになってしまう
私ですが、今日は天気とともに身も心もなんでか快晴です
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は、『60歳からの自分塾講座』に午前中に参加させていただきました♪
今回は、「自分が投資するならどんなことに、投資するか?」をテーマに、皆さん好きな事、イキイキできる事を考え、一人ずつ発表し、皆で意見交換をしました☆
「AC長野パルセイロが好きだから何とかしてJ2にしたい」
「世代を超えた人が集まるスペースを作りたい」
など、皆さんそれぞれの好きな事や目標があり、その目標を達成するために、自分はいくら投資し、何ができるかを考え、皆で意見を出し合いました☆
短い時間の中での発表でしたが定年後をイキイキと過ごすために、自分の好きなことについて話す皆さんは、とてもキラキラして輝いていらっしゃいました
少し難しいテーマでしたが、自分だったらどんなことに投資するかなぁと一緒に考えたり、皆さんの意見を沢山聞けたのでとても楽しく過ごすことができました♪
次回は7月23日です☆
皆さん、お疲れさまでした
週の初めはいつもだる~い感じになってしまう
私ですが、今日は天気とともに身も心もなんでか快晴です

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今日は、『60歳からの自分塾講座』に午前中に参加させていただきました♪
今回は、「自分が投資するならどんなことに、投資するか?」をテーマに、皆さん好きな事、イキイキできる事を考え、一人ずつ発表し、皆で意見交換をしました☆
「AC長野パルセイロが好きだから何とかしてJ2にしたい」
「世代を超えた人が集まるスペースを作りたい」
など、皆さんそれぞれの好きな事や目標があり、その目標を達成するために、自分はいくら投資し、何ができるかを考え、皆で意見を出し合いました☆
短い時間の中での発表でしたが定年後をイキイキと過ごすために、自分の好きなことについて話す皆さんは、とてもキラキラして輝いていらっしゃいました

少し難しいテーマでしたが、自分だったらどんなことに投資するかなぁと一緒に考えたり、皆さんの意見を沢山聞けたのでとても楽しく過ごすことができました♪
次回は7月23日です☆
皆さん、お疲れさまでした

Posted by かがやき at
16:06
│Comments(0)
ハナマガリ鮭グッズ♪
2012年07月06日
みなさん、こんにちわ☆
今日はずっと雨降りですね
せっかくの週末だというのに雨降りなんて
少し寂しい気持ちです
早く梅雨明けないかなぁ
夏の暑さは好きではないですが、お祭りや花火大会で夜が賑やかになるのは少しワクワクします
皆さんは夏は好きですか?

さて、只今、かがやきひろば柳町ではたくさんの
「ハナマガリ鮭」グッズを販売しております☆

岩手県の大槌町の魚でもある「南部ハナマガリ鮭」をモチーフにしたタオルやTシャツ、キャンバストートバックがあります♪
Tシャツ&タオルは綿100パーセントなのでとても
肌ざわりが良く、トートバックはすごく丈夫ですよ☆
興味のある方は是非、かがやきひろば柳町まで
見に来てくださいね♪
なお、売り上げの一部は大槌町の中学校の部活動支援金として長野市災害ボランティア委員会を通じて寄付いたします☆
それでは、良い週末をお過ごしくださいね
今日はずっと雨降りですね

せっかくの週末だというのに雨降りなんて
少し寂しい気持ちです

早く梅雨明けないかなぁ

夏の暑さは好きではないですが、お祭りや花火大会で夜が賑やかになるのは少しワクワクします

皆さんは夏は好きですか?


さて、只今、かがやきひろば柳町ではたくさんの
「ハナマガリ鮭」グッズを販売しております☆
岩手県の大槌町の魚でもある「南部ハナマガリ鮭」をモチーフにしたタオルやTシャツ、キャンバストートバックがあります♪
Tシャツ&タオルは綿100パーセントなのでとても
肌ざわりが良く、トートバックはすごく丈夫ですよ☆
興味のある方は是非、かがやきひろば柳町まで
見に来てくださいね♪
なお、売り上げの一部は大槌町の中学校の部活動支援金として長野市災害ボランティア委員会を通じて寄付いたします☆
それでは、良い週末をお過ごしくださいね

Posted by かがやき at
17:10
│Comments(0)
玄関に続いて♪
2012年07月04日
こんにちは
今日は蒸し暑いですね
喉が渇いて渇いて朝から水ばっかり飲んでます
皆さんも水分補給をしっかりして
熱中症にならないように気をつけましょうね
さて、もうすぐ七夕ということで、
玄関の飾りに続いて、事務所の窓にも
夏らしく、七夕バージョンの飾りつけを
してみました♪

七夕は、おり姫とひこ星が天の川を渡って
会うことが許された特別な日とされていますね
なんだか考えるとロマンティックで飾り作りをしながら幸せな気持ちになりました
皆さんもお家で作ってみてはいかがですか?
それでは、今日も一日お疲れ様でした


喉が渇いて渇いて朝から水ばっかり飲んでます

皆さんも水分補給をしっかりして
熱中症にならないように気をつけましょうね

さて、もうすぐ七夕ということで、
玄関の飾りに続いて、事務所の窓にも
夏らしく、七夕バージョンの飾りつけを
してみました♪
七夕は、おり姫とひこ星が天の川を渡って
会うことが許された特別な日とされていますね

なんだか考えるとロマンティックで飾り作りをしながら幸せな気持ちになりました

皆さんもお家で作ってみてはいかがですか?
それでは、今日も一日お疲れ様でした

Posted by かがやき at
15:26
│Comments(0)
玄関飾り夏バージョン!!
2012年07月03日
みなさん、こんにちは。
今日は6月29日(金)に行った、玄関飾り作りの様子をアップします。
お手伝いしてくださったのは、3名の方。おしゃべりしながらも、手は動かし・・・
出来上がったのは海の仲間達と人魚

はじめての方もいらっしゃいましたが、「これ楽しいわね~」と、たくさん作って頂きました。
そして出来た作品がこちら


「今度は人魚姫なの??髪の毛がすずしそう。」
「海の生き物かわいいね。」などの感想を、ご利用者の方よりいただいています。

飾り付けもふくめ、昼過ぎまでお手伝いいただきました。
おかげさまで、夏らしいステキな玄関飾りができました。
ありがとうございました!!!
みなさん是非見に来てみてくださいね
お待ちしています。
今日は6月29日(金)に行った、玄関飾り作りの様子をアップします。
お手伝いしてくださったのは、3名の方。おしゃべりしながらも、手は動かし・・・
出来上がったのは海の仲間達と人魚

はじめての方もいらっしゃいましたが、「これ楽しいわね~」と、たくさん作って頂きました。

そして出来た作品がこちら


「今度は人魚姫なの??髪の毛がすずしそう。」
「海の生き物かわいいね。」などの感想を、ご利用者の方よりいただいています。
飾り付けもふくめ、昼過ぎまでお手伝いいただきました。
おかげさまで、夏らしいステキな玄関飾りができました。
ありがとうございました!!!
みなさん是非見に来てみてくださいね

お待ちしています。
7月の市民ギャラリーは・・・
2012年07月02日
みなさん、こんにちは。
もう7月に入りましたね~
だんだん暑くなりますが、みなさんお身体に気をつけてくださいね。
さて色々お知らせしたいことはたまっているのですが、今日は市民ギャラリーのご案内です。
7月の市民ギャラリーの作品は小池百合子さんによる「和紙人形」です。

作者の小池さんです。人形のしぐさなど、実際にやってみながら作るのだとか・・・

和紙を使って着物の柄、細かい小物まで工夫して作られていて、思わずじーっと見てしまいます。
写真の他にも、色々な場面のお人形が7体展示されています。
ぜひ、見に来てください。お待ちしております。
☆展示期間は7月30日(月)までです。☆
もう7月に入りましたね~

さて色々お知らせしたいことはたまっているのですが、今日は市民ギャラリーのご案内です。

7月の市民ギャラリーの作品は小池百合子さんによる「和紙人形」です。
作者の小池さんです。人形のしぐさなど、実際にやってみながら作るのだとか・・・

和紙を使って着物の柄、細かい小物まで工夫して作られていて、思わずじーっと見てしまいます。
写真の他にも、色々な場面のお人形が7体展示されています。
ぜひ、見に来てください。お待ちしております。

☆展示期間は7月30日(月)までです。☆