似顔絵作成中!!
2010年06月11日
新しい職員さんに自分の似顔絵を描いてもらいました。

トレース台というアニメなどを描く時に使う台で、ただいま似顔絵作成中!!
そして出来上がったのが、こちら。

本人曰く実物よりもアレンジして細めに描いたということです。
そしてもう一人の作品はこちら。

描く人によってずいぶんタッチが違って、こちら
のほうが、リアルな絵になっています。それぞれの描く人の個性が出て、面白い作品が出来上がりました。この似顔絵は来週以降に館内の案内板に職員紹介で貼り出したいと思いますので、ぜひ見に来てください!!


トレース台というアニメなどを描く時に使う台で、ただいま似顔絵作成中!!
そして出来上がったのが、こちら。


本人曰く実物よりもアレンジして細めに描いたということです。

そしてもう一人の作品はこちら。


描く人によってずいぶんタッチが違って、こちら


Posted by かがやき at
14:13
│Comments(0)
二胡ロビーコンサートが開催されました
2010年06月10日


本日、15:30から田村望圓さんによる二胡コンサートが開催されました!たくさんの方が来てくれて、大盛況でした。
蘇州夜曲や、川の流れのように、涙そうそうなど、素敵な曲をたくさん演奏してくれました。
みなさん、素敵な音色にうっとりと聞き入っていましたよ。
田村さん、素敵な演奏、ありがとうございました

また、このようなロビー企画を考えていますので、みなさん、お楽しみに

Posted by かがやき at
17:12
│Comments(0)
エコバック作ってみました!
2010年06月09日

新しい職員で「新聞紙とカレンダーでエコバック」を作ってみました!思っていたより簡単!!色々な大きさや形でいくつも作ってみたくなりました。
こちらのかがやきひろば柳町で6月28日(月)13:30から「新聞紙でエコバック講習会」が開かれますのでぜひ一緒に作ってみましょう!
詳しくはかがやきひろば柳町までお気軽にお問合せ下さい。
Posted by かがやき at
13:00
│Comments(0)
絵手紙講座見学!!
2010年06月08日
5月より開講の絵手紙講座の受講生の方の作品を今日はアップしたいと思います。

今日の題材は「ピーマン」と「きゅうり」です。おいしそうな力強いピーマンときゅうりが描かれています。

「ピーマン」の曲線がいいですね。
そして最後に絵手紙の受講生の方に四葉のクローバーをいただきました。

何かいいことがありそうな1日でした。

今日の題材は「ピーマン」と「きゅうり」です。おいしそうな力強いピーマンときゅうりが描かれています。

「ピーマン」の曲線がいいですね。

そして最後に絵手紙の受講生の方に四葉のクローバーをいただきました。


何かいいことがありそうな1日でした。

Posted by かがやき at
16:19
│Comments(0)
見学に見えました。
2010年06月08日
篠ノ井の石川いこいの家の職員さんがひろばに見学に来ました。

館内を見てもらい、ひろばでやっている活動を説明して、ただいまお茶タイム。いろんな施設の方と交流できることはうれしいですね。


館内を見てもらい、ひろばでやっている活動を説明して、ただいまお茶タイム。いろんな施設の方と交流できることはうれしいですね。
Posted by かがやき at
12:19
│Comments(0)
新職員!!
2010年06月07日
新職員が3名入りました。

また新しい風がかがやきひろばにも入り、これから新しい企画も考えて行きたいと思っていますので、お楽しみに!
ブログも新しい職員で交替でアップしてもらおうと思っています。


また新しい風がかがやきひろばにも入り、これから新しい企画も考えて行きたいと思っていますので、お楽しみに!
ブログも新しい職員で交替でアップしてもらおうと思っています。

Posted by かがやき at
15:21
│Comments(0)
写真展2
2010年06月04日
昨日お知らせした上田さんの写真展ですが、写真をアップしていなかったので、一部ですが載せたいと思います。


反射してしまい、花火はいまいちきれいに撮れていませんが(ロビーのワゴンが反射して写ってしまっていますが~)写真を写真に撮るのは難しいですね。
実際はもっときれいな写真ですので、ぜひ見に来てください。


反射してしまい、花火はいまいちきれいに撮れていませんが(ロビーのワゴンが反射して写ってしまっていますが~)写真を写真に撮るのは難しいですね。

実際はもっときれいな写真ですので、ぜひ見に来てください。

Posted by かがやき at
11:58
│Comments(0)
筆遊び教室
2010年06月04日
6月24日開講の筆遊び体験講座ですが、増員して後7名お入りいただけます。先着順ですのでお申込お待ちしております。
詳細:筆遊び体験講座ー6月24日(木)13:30~15:30(全1回)
受講料 無料(教材費1,000円)
書道ではなく、個性のある自分流の字を書いてみる講座です。
詳細:筆遊び体験講座ー6月24日(木)13:30~15:30(全1回)
受講料 無料(教材費1,000円)
書道ではなく、個性のある自分流の字を書いてみる講座です。

Posted by かがやき at
11:30
│Comments(0)
写真展
2010年06月03日
センターの利用者さんの、上田正則さんの
写真展を開催中です
6月30日まで、展示しています

センターの市民ギャラリーで見られます。
センターに入ってすぐ右にあります。
誰でも御覧いただけますので、
ぜひ、お立ち寄り下さい。(無料です。)
写真展を開催中です

6月30日まで、展示しています

センターの市民ギャラリーで見られます。
センターに入ってすぐ右にあります。
誰でも御覧いただけますので、
ぜひ、お立ち寄り下さい。(無料です。)
Posted by かがやき at
16:15
│Comments(0)
二胡演奏会
2010年06月02日
来週6月10日にひろばのロビーで田村望圓さんの二胡の演奏会を行います。時間は15:30~16:00ぐらいまでです。どなたでもお気軽にお越しください。


Posted by かがやき at
14:52
│Comments(0)
挿し木でつきました。
2010年06月01日
挿し木をして、ゼラニウムが育ちました。

5本挿し木をして、3本つきました。
とてもうれしくてアップしました。
これからどんどん大きくなって赤い花を付けてくれる日が待ち遠しいです。

5本挿し木をして、3本つきました。


Posted by かがやき at
14:41
│Comments(0)
今月の行政書士相談
2010年06月01日
今月18日の行政書士相談はおかげさまで、満席となりました。ありがとうございます。
これからは来月7月16日の相談会の予約となりますので、よろしくお願いします。

これからは来月7月16日の相談会の予約となりますので、よろしくお願いします。

Posted by かがやき at
14:22
│Comments(0)