かがやき川柳 準優秀賞!!
2010年10月28日
こんにちは!!
今日は、また一段と寒いですね
利用者さんとも、「今日は寒いですね~~!」という言葉があいさつのようになっています
以前は、川柳優秀賞の方を紹介しましたが、今日は
準優秀賞
の方を紹介しようと思います。
準優秀賞になった川柳
長風呂の無事を知らせる下手な唄

こちらが、準優勝になった丸山さんです。
こちらの川柳にもとてもファンが多く、どちらが優秀賞になるかスタッフはどきどきしながら投票の行方をみていました。
丸山さんは、俳句教室など多くの教室に通っていらっしゃって、俳句や川柳も色々なところに応募されて、賞も受けたことがあるとおっしゃっていました。
なんと・・・・
前年度、第一生命主催のサラリーマン川柳で
全国第5位
に入選した経歴をお持ちなんだそう・・・・
それには、私達スタッフもびっくり・・・・
実力者ですね
今回の句は、やはり・・・お風呂に入っているときにふっとおもいついたそう・・・・
いつもお風呂の中で歌を唄っているそうですよ
私も唄ってますね~
(子供と・・童謡・・・ですが・・・
)
みなさんも共感された方が多いのではないでしょうか???
今回は、優秀賞と準優秀賞の方、2名をご紹介しました。
受賞おめでとうございます
そして、
地域の皆様、選考委員会の方々、ご協力ありがとうございました
今日は、また一段と寒いですね

利用者さんとも、「今日は寒いですね~~!」という言葉があいさつのようになっています

以前は、川柳優秀賞の方を紹介しましたが、今日は




長風呂の無事を知らせる下手な唄

こちらが、準優勝になった丸山さんです。
こちらの川柳にもとてもファンが多く、どちらが優秀賞になるかスタッフはどきどきしながら投票の行方をみていました。
丸山さんは、俳句教室など多くの教室に通っていらっしゃって、俳句や川柳も色々なところに応募されて、賞も受けたことがあるとおっしゃっていました。


前年度、第一生命主催のサラリーマン川柳で


それには、私達スタッフもびっくり・・・・

実力者ですね

今回の句は、やはり・・・お風呂に入っているときにふっとおもいついたそう・・・・
いつもお風呂の中で歌を唄っているそうですよ

私も唄ってますね~

(子供と・・童謡・・・ですが・・・

みなさんも共感された方が多いのではないでしょうか???
今回は、優秀賞と準優秀賞の方、2名をご紹介しました。


そして、


Posted by かがやき at
16:00
│Comments(0)
かわいい魔女達に仕上がりました。
2010年10月28日
小学生の放課後講座でハロウィーンパーティをしました。



魔女の帽子もマントもバックもすべて手作り!気分はすっかりハロウィーンです。
ボランティアの方々にもお手伝い頂き、教室をいくつか回って”Trick or treat.”「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ。」と言いながら、お菓子をもらいました。
4回の講座を通して、自分で作った衣装を着て外国のお祭りであるハロウィーンを体験しました。色々な小学校から来たお友達とも親しくなれて子供達は大満足!ボランティアのみなさん、ありがとうございました。





魔女の帽子もマントもバックもすべて手作り!気分はすっかりハロウィーンです。

ボランティアの方々にもお手伝い頂き、教室をいくつか回って”Trick or treat.”「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ。」と言いながら、お菓子をもらいました。

4回の講座を通して、自分で作った衣装を着て外国のお祭りであるハロウィーンを体験しました。色々な小学校から来たお友達とも親しくなれて子供達は大満足!ボランティアのみなさん、ありがとうございました。



Posted by かがやき at
11:57
│Comments(0)